80s90sソングズ

80年代90年代のアーティスト・名曲を語るブログ

90年代 ポップス ロック 男性バンド

MOON CHILDの現在の活動。メンバーは何してる?ライブは?「ESCAPE 」の誕生秘話は?

投稿日:

スポンサーリンク
出典:[amazon]COMPLETE BEST

一時解散し、再結成したMOON CHILDを色々な角度から掘り下げていきます。

プロフィール

  • バンド名 MOON CHILD
  • カテゴリー ロックバンド
  • 活動開始 1995年

現在の活動。メンバーは何してる?ライブは?「ESCAPE 」の誕生秘話は?

現在のところ、新規でMOON CHILDのオフィシャルサイトは立ち上がっている物の新たなリリースなどの予定はありません。サイトを立ち上げた理由は2019年に再結成したからのようでその他の動きは発表されていません。

さてここからはメンバーは何をしているのか?について書いて行きます。

ボーカル・ギター ササキオサム (本名佐々木 収)

MOON CHILDの1度目の解散後は、SCRIPTを結成しましたが公式サイトにて活動休止を宣言し、現状は動きがありません。その後現在のカタカナネームにしてソロ活動に邁進しています。

近年では『有吉反省会』に出演する等、バラエティーへの出演も積極的に行っておりプロモーションにも意欲的です。さて、ソロとしてライブを開催する予定となっています。日程は下記の通りです。

http://osamu-sasaki.com/live/index.htmlより引用)

2020.3.8(日)※弾き語りスタイル【イベント】

Rode Runner!!!

出演 ササキオサム / 伊東洋平

【時間】開場/開演:OPEN 18:30/START 19:00

【料金】前売¥3,500 当日¥4,000(1D別)

【会場】下北沢Laguna

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-2-3 エルサント北沢1F

TEL.:03-6903-4185

2020.3.20(金・祝)※バンドスタイル【ワンマン】

SASAKI OSAMU TRIO BAND ONEMAN

「ROCK WHITE DAY 2020」

出演_SASAKI OSAMU TRIO BAND

ササキオサム(Vo,Guitar & Piano)、秋山昇(Bass) 、浪岡健司郎(Drums)

【時間】開場/開演:Open 18:00/Start 18:30

【料金】前売¥4,600 当日¥5,100(D代別)(整理番号あり)

【会場】DaisyBar(下北沢)

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-2-3 エルサント北沢B1

スポンサーリンク

TEL.:03-3421-0847

弾き語りとバンドツアーと自分のやりたい音楽に邁進しています。今後新たな動きが楽しみです。

ベース・渡邊崇尉

ボーカルの佐々木とMOON CHILDを解散後SCRIPTを結成。しかし現在は活動休止を宣言しています。

ドラム・樫山圭

MOON CHILD解散後は、ビジュアルバンドプロデューサーとドラムをチューニングする仕事や自分もバンドに参加する等多忙な日々を過ごしています。

ギター・秋山浩徳

MOON CHILD解散後は、スタジオミュージシャンとして活動を開始。再結成時の2013年は不参加、2017年と2019年は参加しています。

それぞれの道へと進んでいくので、既に新たな活動ベースが出来上がっている感じはありますね。

MOON CHILDのライブについてはここのところ予定はされていません。と言うのも2019年に再結成しライブを行いその後、新しい動きがありません。ライブはいつになるかは不明です。

続いてはMOON CHILDの楽曲「ESCAPE 」について書いて行きます。5枚目のシングルで有り、発売は1997年5月27日。日本テレビ系で放送されていた『FIVE』の主題歌となっていました。

現時点でもMOON CHILD史上で最大のヒット曲となっています。イントロから売れそうな匂いがする楽曲で、間奏ではサーフロックをモチーフにしたのかと思われる。テクニカルなプレーが披露されています。

ロカビリーとサーフロックをミックスして制作されたのか?と考えてしまいますが、時代をバッチリと捉えています。

まとめ

MOON CHILDは、Escapeをヒットさせてその後低迷期を迎えて解散してしまいますがこの曲を超えるヒット曲を作ることが難しくなったのかも知れません。そして解散を選択しました。

メジャーレーベルであるエイベックスから、リリースしたことも有り、期待されただけに苦渋の決断だったかも知れません。その後はソロに転向しササキオサムは活動を行っていきます。

他のメンバーについても音楽ジャンルを変えてドラマーとして活動をしています。また、スタジオミュージシャンとしてのキャリアを積み重ねてそれぞれの道で羽ばたいています。一応再結成はしましたがライブだけ開催してその後の活動はしていません。

今後は閃きでもあればMOON CHILDが動き出す可能性はありうると思います。今後の動向が楽しみですね。

👉〔amazon〕MOON CHILDのCDはこちら。

スポンサーリンク

関連記事


-90年代, ポップス, ロック, 男性バンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

バンドZELDAの現在。メンバーはそれぞれ何してる?「と・ら・わ・れ」「ミラージュ・ラヴァー」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕ZELDA 80年代90年代に活躍したZELDAを色々な角度から掘り下げていきます。 プロフィール バンド名 ZELDA 活動開始 1979年 カテゴリー ロッ …

中村あゆみの現在の活動。結婚してる?年齢は?ライブや「翼の折れたエンジェル」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕中村あゆみ ベスト WQCQ-156 1980年代にガールズRockの代表格として、活躍した中村あゆみさんを色々な角度から掘り下げていきます。 プロフィール 氏 …

バンドROGUEの現在。解散や再結成の理由は?ライブは?「LIKE A MOON」 「終わりのない歌」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]ROGUE ベスト・コレクション 1980年代前半から活動し、一度解散しましたが2013年に復活を果たしたROGUEを色々な角度から掘り下げていきます。 プロフ …

バンドTHE WILLARDの現在。メンバーは何してる?「Sabrina」 「THE END」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕グッド・イヴニング・ワンダフル・フィエンド (紙ジャケ/HQCD) 1980年代に誕生したバンドTHE WILLARDを色々な角度から掘り下げて行きます。 プロ …

陣内大蔵の現在。結婚は?牧師になっているって本当?「空よ」「深呼吸」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕TWIN 最近は歌手としての活動は殆どしていない、陣内大蔵さんを掘り下げて行きます。 プロフィール 氏名 陣内 大蔵 生年月日 1965年5月25日 出身地 山 …

スポンサーリンク