80s90sソングズ

80年代90年代のアーティスト・名曲を語るブログ

90年代 プレーヤー 女性ソロ

久野かおりの現在の活動。結婚してる?ライブは?「TIME IS UP」「月の砂漠から」の誕生秘話は?

投稿日:

スポンサーリンク
出典:[amazon]Breath

サックスプレイヤー、ボーカリストとして活動を続けて来た久野かおりさんを色々な角度から掘り下げていきます。

プロフィール

  • 氏名 久野かおり
  • 生年月日 非公表
  • 出身地 非公表
  • カテゴリー サックスプレイヤー、ボーカリスト
  • 活動開始 1988年
  • 所属レコード会社 LUNAレコード

現在の活動。結婚してる?ライブは?「TIME IS UP」「月の砂漠から」の誕生秘話は?

現在も活動を継続していますが、フェイスブック上に歌唱している動画がアップロードしているだけで、それ以外はありません。色々計画していたが出来なくなったのかそれともこれからなのかは不明です。

2020年は新作リリースを控えており、現在レコーディングをしているような文言がOfficialホームページに記載していますので、現在スタジオに籠っている状態なのかも知れません。新作完成発表が楽しみですね。この他講師としての活動等を熟しています。

結婚してるかについてはレコード会社の社長と結婚したという記事があったというブログを見つけましたが、ネットニュースになった形跡はありませんでしたので、あくまでも説という域は出ないと思います。

ライブについては、今年開催予定は告知されていません。新作完成発表した後レコ発ライブをやる可能性は高いかも知れません。今後の動向を見ていきたいと思います。続いては久野かおりさんの楽曲「TIME IS UP」「月の砂漠から」について書いて行きます。

「TIME IS UP」は、1989年5月25日にリリースされた楽曲で、シングルとして発売されました。因みに作詞はバイリンガルで有名になった山口美江、『たけしのここだけの話』エンディングテーマソングでした。

スポンサーリンク

因みにシングルとしては既に廃盤となっており、入手するには中古レコード屋さんかブックオフなどを丹念に回れば入手する事は可能かも知れないというレベルです。因みにセカンドアルバム『SINCERE』のオープニングにも収録されています。

「月の砂漠から」は、1988年にリリースしたアルバム『LUNA』の中に収録されており『たけしのここだけの話』のエンディングテーマソングでした。少しアダルトなテイストの楽曲で有り、独自性を感じます。

作詞 福岡 有 作曲 久野かおりのコンビで作られて久野かおりさん自身が楽曲作りに参加しています。当時どの程度売れたのか等のセールスデータはありませんでしたが、番組のテーマソングに起用されていることを考えてもレコード会社が頑張ってタイアップ取ったと考えてしまいます。

まとめ

改めてOfficialホームページのアーティストプロフィールを見ると、ボーカリスト兼サックスプレイヤーと言う事になっています。デビューの頃から沢山のタイアップを獲得しておりレコード会社の期待の新人だったと言う事が伺えます。

現在まで沢山のアルバムをリリースし、映画の中でサックスを吹く際の指導などを行った経験もあります。サックスも吹いて歌も歌うというと、最近では平原綾香さんがいます。まあ、歌もサックスも息を使って演奏や歌唱をするので歌も上手いと言うケースもあります。

歌も腹式呼吸というお腹を使った発声法と、サックスも練習の際ロングトーンの練習もするために、不思議と歌も上手くなるのかも知れません。久野かおりさんの場合はデビューシングルを聞く限り歌は上手いと思いますが、現在はサックスとボーカルを上手く使いながら活動を継続しています。

現在はサックスプレイヤーとしての活動が主で、インストアルバムとなっています。インストの場合は聞かせるテクニックが必要であり、かなり自由度が高いことでも聞く側も演奏する側も楽しみです。

今後の活動はサックスプレイヤー中心の活動になっていく物と思われ、新作のリリースが待たれるところです。現時点ではレコーディングの進行状況などがオープンになっていませんので、どこまで進んでいるか解りません。

まあ、レコーディングは楽しいとアーティストは口を揃えて言いますので色々と試している可能性は高いです。

👉〔amazon〕久野かおりのCDはこちら。

スポンサーリンク

関連記事


-90年代, プレーヤー, 女性ソロ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

野田幹子の現在の活動。結婚してる?ライブは?「太陽・神様・少年」「ほほにかかる涙」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕Midi ~Best Collection~ 高校生の時に伝説のオーディション番組、スター誕生にも出場した経験を持つ野田幹子さん。現在どの様な活動をしているのか …

小林明子の現在。結婚してる?子供は?ライブはやってる?「恋におちて -Fall in love-」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]GOLDEN☆BEST 小林明子 Single Collection~恋におちて~ 1980年代にヒット曲を出して一躍有名となった歌手の小林明子さんを色々な角度 …

笠原弘子の現在の活動。結婚してる?ライブは?「君を守りたい」「さよならがくれたのは」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]MemoriesIII~EXTRA 歌手で声優の笠原弘子さんを色々な角度から掘り下げていきます。 プロフィール 氏名 笠原 弘子 生年月日 1970年2月19日 …

パール兄弟の現在。サエキ けんぞうと窪田 晴男は何してる?ライブは?「君にマニョマニョ」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕未来はパール 1990年代に異彩を放って活躍したパール兄弟を掘り下げて行きます。 プロフィール バンド名 パール兄弟 活動開始 1983年 カテゴリー ロック …

小比類巻かほるの今現在。本名は年齢は?「愛よ消えないで」「Hold On Me」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕ゴールデン☆ベスト 1980年代女性ソロボーカリストとして、活躍した小比類巻かほるさんを色々な角度から掘り下げます。 プロフィール 氏名 小比類巻かほる 生年月 …

スポンサーリンク