90年代当時Jリーガーの読売ヴェルディの藤吉選手と熱愛の噂があり、名前が有名になった井上昌己さんを色々な角度から掘り下げていきます。
プロフィール
- 氏名 井上昌己
- 生年月日 ?年7月21日
- 活動開始 1989年
- 出身地 愛媛県
- 所属レーベル Shoko Land
現在。結婚してる?ライブは?「YELL! -16番目の夏- 」「恋が素敵な理由」の誕生秘話は?
2001年に自主レーベルを立ち上げて、ソロアーティストとして独自の道を突き進んでいます。新しいミニアルバムMELODIESⅢがリリースされました。また、2018年渋谷で行われたライブを収めたDVDをリリースしました。
井上昌己さん一人なので、自ずと精力的に動かないとお金が生まれてきません。そのため色々な場所で見る事が出来るようになります。続いてはプライベートな話題に入っていきます。
結婚については未だ独身であり、仕事が恋人という感じでしょう下記のライブ日程を見て貰えば解りますが、仕事が立て込んでおり暇が無いように思えますね。まあ忙しい方がいいですよね。
続いてはライブスケジュールについてです。(以下http://www.shokoland.net/schedule/schedule.phpより引用)
11月11日(日)イオン秦野!フリーライブ!
~2018年ラストフリーライブはイオン秦野にて!
~屋外で開催されるフリーライブ!ぜひ来場ください。
■11月11日(日)イオン秦野
1Fくすのき広場ふれあいステージ
◇場所 : イオン秦野 神奈川県秦野市入船町12-1
◇出演 井上昌己 他未定
◇日程 2018年11月11日(日)
◇時間
1回目13:00~
2回目15:00~
11月18日(日)2018ラストマンスリーライブ!
~今年最後のマンスリーライブ!
~オーソドックスなスタイルで今年を締めくくる。
■11月18日(日)
高田馬場 音楽室DX
◇日程 2018年11月18日(日)
◇時間 開場 15:00 / 開演16:00
◇出演 井上昌己 江口正祥 他未定
◇料金 4500円 (別途1ドリンク)
◇限定70名!
◇場所 : 音楽室DX
新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1(1F、天下一品ラーメン)
◆問い合わせ 音楽室DX 03-5273-5110
※当日は整理番号順の入場となります
◆チケット取り扱い◆
10月23日(火)午後22時から当ホームページ。
(会員優先に整理番号発行します)
10月29日より、音楽室DX
12月23日(日)平成最後のクリスマスを横浜で!in横浜パラダイスカフェ!
~1日早いクリスマスイブを昌己と共に横浜で!
~この時期にしか聴けない曲を存分にお楽しみください。
~参加者の中から抽選で、井上昌己よりプレゼントあり!!
■12 月 23 日(日)横浜パラダイスカフェ
出演
- 井上昌己(Vo)
- 大和田亮(gt)
- 松原博 (pf)
- 野間口ひろし(ba)
- 山下航生(dr)
会場 横浜paradisecafe(パラダイスカフェ)
横浜市中区住吉町6-72 シャンローゼ館内B1
045-228-1668
パラダイスカフェ
日時 2018/12/23(日)
開場 15:00
開演 16:00
終演 18:30
(途中15分程度の休憩あり)
料金 前売り 5000 円
当日券 なし!5500円(売り切れ必至にて)
スタイル 着席
チケット予約
(1)井上昌己HP 10月30日(火)22時~
*Herislandclub会員優先で整理番号。
*定員になり次第締め切り
(2)Paradaisecafe 045-228-1668
11月1日(月)17時以降電話予約
12月2日(日)「小樽CRU-Z!」
井上昌己 ぶらっと小樽
~北海道2日目は「小樽!」に10年ぶりに!
~早い時間からの開演ですので、遠方からもどうぞ!
◇出演 井上昌己(Vo) 江口正祥(G)松原博(pf)
◇会場 小樽CRU-Z
北海道小樽市稲穂3-15-13
090-2813-7757
小樽CRU-Z
◇日時 2017/12/2(日)
◇開場/開演 15:00/15:30
◇料金 前売り/当日 4500円(1ドリンク代別途)
◇問い合わせ 小樽CRU-Z 090-2813-7757(18:00-22:00)
※当日は整理番号順の入場となります
◇・チケット取り扱い 10月2日(火)22時より~
(1)井上昌己officialHP
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
年末は沢山のスケジュールが入っているようで、地味に忙しいテレビやラジオに出ていることが忙しいことの証明ではない事が解りますね。続いては井上昌己の楽曲「YELL! -16番目の夏- 」「恋が素敵な理由」について書いて行きます。
「YELL! -16番目の夏- 」事務所がアイドル歌手として売り出そうとしたのか楽曲は歌うこと以外行って居ないのがこの楽曲です。井上昌己さんにとってサードシングルであり勝負曲とされていました。
楽曲もレギュラーになれなかった選手に思いを寄せる女性の歌となっています。因みにセカンドシングルまなざしは財津和夫さんが作曲家として参加していることから考えても期待の大型新人であったことは間違いありません。
「恋が素敵な理由」は、1993年1月リリース作曲に井上昌己さんが担当しました。作詞はデビューのときから関わっている古賀勝哉さんが担当しました。因みに松井五郎さん等が作詞を担当している作品もあります。
まとめ
元々シンガーソングライターとして、オーディション合格したのにデビュー曲では作詞も作曲も関わらせて貰うことはなく、歌うことに徹していました。その後もその状態は続きいい音楽活動を出来ない時代もあったように思います。
最近では作詞、作曲を自身で担当するのでやりたい音楽がやっと出来るようになったと思います。