80s90sソングズ

80年代90年代のアーティスト・名曲を語るブログ

80年代 90年代 ポップス 女性ソロ

今井優子の現在の活動。結婚してる?独身?ライブは?「さよならを言わせて」「虹色のオーラ」の誕生秘話は?

投稿日:

スポンサーリンク
出典:[amazon]SWEETEST VOICE Yuko Imai Best Album

ボーカリストの今井優子さんを色々な角度から掘り下げます。

プロフィール

  • 本名 今井優子
  • 生年月日 1967年10月21日
  • 出身地 東京都
  • カテゴリー シンガーソングライター
  • 活動開始 1987年

現在の活動。結婚してる?独身?ライブは?「さよならを言わせて」「虹色のオーラ」の誕生秘話は?

現在の活動についてはソロボーカリストとして活動を継続しています。実は2017年にデビュー30年を迎えましたが、1998年から2007年頃まで表立っての活動を辞めており、その間はボーカリストを指導する側に回っていました。

実は、歌う事に迷いが生じてしまい、表舞台での活動を控えたようで、今まで足りない部分を補強できたようです。

自分が表立って謳っていないときに、人に歌を教えることをしたお陰で自分でも気づいていないことなどに気づかされることがあったという事なので今井優子さんにとってはプラスに働いたと言えます。

しかし、この間はアニメの歌を歌い楽曲を作詞、作曲をやったりする時間に充てていたようです。さて最近のリリース状況は2018年にミニアルバム『It’s My Time To Shine』をリリースしました。

自身で作詞・作曲した作品もあれば、角松敏生の作詞作曲の楽曲もあります。アレンジャーには元FIELD OF VIEWのメンバー安倍潤氏が参加しています。その後は、ライブやレコーディングにと多忙な日々を過ごしています。

結婚しているかについては、それらしき記事がありませんので恐らくしていても公表していない可能性があります。また、独身なのか?については公表されていない以上独身と考えて良さそうです。

ライブについては、2019年の年末まで開催していましたが、2020年に入ってからはライブの予定はないようです。まあ、自身の名義では無くともコーラスとして参加する事もありますが、現在どのエンターテイメントもコロナの影響をまともに受けて止まっているためにいつ再開できるか解りません。

スポンサーリンク

ここからは今井優子さんの楽曲、「さよならを言わせて」「虹色のオーラ」について書いて行きます。「さよならを言わせて」は、角松敏生がプロデュースしたアルバム『DO AWAY』の中に収録されている楽曲で作詞・作曲も角松敏生が手掛けており、サウンドボリュームの厚い楽曲であると言えるし、本人もしっかりと歌いこなしている印象がある。

楽曲の雰囲気はシティーポップスとフュージョンの丁度間ぐらいの感じで有り、時代を超越しているように聞こえるため、どの時代でも歌う事が出来る楽曲とも言える。2019年にもこの楽曲が収録されたアルバムがタワーレコード限定で再発売されています。勿論、再度マスタリング(音の粒子を綺麗にする作業)を施しています。

「虹色のオーラ」は、1988年6月10日にリリースした作品で、セカンドシングルに当たります。作詞は、田口俊、作曲は、小室哲哉のコンビで作られアレンジが鷺巣詩郎さんなので小室哲哉サウンドはなりを潜めていますが、メロディーLINEは小室哲哉色が出ています。

いずれにしてもボーカリストとして上手いので、充分に歌いこなしているというのが印象です。この曲は、TBSテレビの『花王愛の劇場ママの色鉛筆』の主題歌でした。このドラマは所謂昼ドラマ枠で、後に視聴率が低下してドラマ枠が終了。現在は同じ枠で『ひるおび』が放送されています。

6月27日から8月12日まで平日に放送しているため、夏休みの在宅している子供達にも視聴して貰おうという試みもあったかもしれません。また、この後13時30分の枠でもドラマが放送されており、この枠からはZoneのSecretBase君がくれたもの等のヒット曲があります。

まとめ

YouTubeから、楽曲を数曲聴いてみましたが歌が上手いというのは間違いなく言えます。それだけに、その辺のボーカリストが悩むようなところでは無い高い次元で悩み十年ぐらいの表舞台休業が必要だったと考えられます。

今後は過去の経験も糧にしてもっと良い唄が歌えるであろうと考えています。人生経験がもっと加わると歌につやが出たり、深みが出たりすることになるでしょう。いずれにしても現在ライブが出来ないため、生で聞くことが出来ず残念です。

👉〔amazon〕今井優子のCDはこちら。

スポンサーリンク

関連記事


-80年代, 90年代, ポップス, 女性ソロ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

田村英里子の現在の活動。結婚してる?性格や歌手・女優としての評判は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]田村英里子 ゴールデン☆ベスト 1980年代後半からアイドルとして活動し、その後海外で活動している田村英里子さんを色々な角度から掘り下げていきます。 プロフィー …

ラフ&レディの現在。飯島穣治と重村正道は何してる?「背番号のないエース」「ダイヤモンドは傷つかない」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]「タッチ」アニソン大全集 1980年代に活動したラフ&レディを色々な角度から掘り下げて行きます。 プロフィール グループ名 ラフ&レディ 活動期 …

佐東由梨の現在の活動。結婚してる?「ロンリー・ガール」「どうして?!」「春めき少女」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 沢田富美子・佐東由梨・沢田玉恵 僅か芸能活動2年程で引退した佐東由梨さんを色々な角度から掘り下げて行きます。 プロフィール …

新田純一の現在の活動。結婚してる?本名やライブは?「Hop・Step・愛(LOVE)」「サマーセクシー」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:[amazon]新田純一 パーフェクト・ベスト デビュー当時はアイドル、その後俳優に転身した新田純一さんを色々な角度から掘り下げていきます。 プロフィール 芸名 新田純一 (本 …

小比類巻かほるの今現在。本名は年齢は?「愛よ消えないで」「Hold On Me」の誕生秘話は?

スポンサーリンク 出典:〔amazon〕ゴールデン☆ベスト 1980年代女性ソロボーカリストとして、活躍した小比類巻かほるさんを色々な角度から掘り下げます。 プロフィール 氏名 小比類巻かほる 生年月 …

スポンサーリンク