1990年代に活躍したBAKUについて掘り下げて行きます。
プロフィール
- バンド名 BAKU
- 結成年 1989年
- カテゴリー ロックバンド
現在。車谷浩二やメンバーは何してる?「ぞうきん」「ピーターパン」の誕生秘話は?
1992年にBAKUを解散して以後、現在まで復活の動きはありません。恐らくこのままBAKUは復活しないまま終わりそうな感じがあります。というのもBAKUは若さの衝動のまま世の中に出てきたそんなところがあり、今もし世間が注目してくれていた時の楽曲を歌っても本人達の中で何かが違うと感じると思います。
ここからはBAKUのメンバーについて書いて行きます。
ボーカル 谷口宗一
BAKU解散後まもなくしてソロアーティストに転身しました。シングル9枚アルバム6枚をリリースしました。その後バンドMustardやShurikenの活動も行っていました。
一度目のソロ活動休止後、マスメディアへの露出が減ってファン出ない人には何をしているのかそう感じるかもしれませんが、現在は写真家に転身しています。
どの様な写真を撮っているのかと思いソーシャルメディアを探したのですがリンク切れとなっていますので解りませんが、2008年に南青山で写真展を行いました。
ギター 車谷浩二
BAKU解散後AIR名義で活動するなどしていましたが、現在はLAIKA CAME BACKというバンドを運営しています。直近でライブも行われる予定もあるようです。日程は下記の通りです。
以下http://laikacameback.tokyo/showsより引用
Laika Came Back コンサート 2018 / 7 / 15 (日)
仙台 LUMIÈRE(アートスペース リュミエール)
OPEN: 13:00 / START: 13:30 昼公演
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500
チケット販売サイト
PassMarket (Yahoo JAPAN)
https://bit.ly/2sfCW4v
お問い合わせ
Muttnik info.staff.laika@gmail.com
Laika Came Back コンサート 2018 / 7 / 22 (日)
盛岡 大慈清水御休み処
OPEN: 16:00 / START: 16:30
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500
チケット販売サイト
PassMarket (Yahoo JAPAN)
お問い合わせ
Muttnik info.staff.laika@gmail.com
Laika Came Back コンサート 2018 / 7 / 28 (土)
名古屋 FLOAT
OPEN: 17:30 / START: 18:00
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500
チケット販売サイト
PassMarket (Yahoo JAPAN)
お問い合わせ
Muttnik info.staff.laika@gmail.com
Laika Came Back コンサート 2018 / 8 / 2 (木)
神戸 BO TAMBOURiNE CAFE
OPEN: 19:00 / START: 19:30
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500
(1ドリンク別)
チケット販売サイト
PassMarket (Yahoo JAPAN)
お問い合わせ
Muttnik info.staff.laika@gmail.com
2018 / 9 / 22 (土) GAMA ROCK FESTIVAL 2018
http://gamarock.net/2018/
チケット情報
http://gamarock.net/2018/tickets.php
ドラム 加藤英幸
BAKU解散後色々なバンド活動をしており、音楽活動を現在も行っているようです。
ここまではメンバーについて書いてきました続いてはBAKUの楽曲「ぞうきん」「ピーターパン」について触れて行きます。ぞうきんについては作詞作曲は車谷浩二さん。主人公古いタオルでぞうきんにされて自分を嫌っていくそして家に帰りたいという感じの歌でした。
歌の中ではサザエさんの中に出てくる海山商事という会社名も出てくるという不思議な歌車谷さんがサザエさん好きで歌詞に盛り込んだようです。続いてはピーターパンはメジャーデビューシングルでBAKUのサウンドの方向性を世間に見せつけた形のシングルです。
まとめ
BAKUは、音楽性を巡って事務所とメンバーで対立を深めての解散と言う事が解りました。やっぱりやりたい音楽と売りたい音楽は確実に違うと言う事がわかりましたね。世間に発表されていた曲はポップな物でしたが本当はディープな音楽をやりたかったみたいです。
そんな状態で音楽をやったから3年位しか持たないのも理解出来ますね。恐らくメジャーデビューして失敗したなと考えている節もあるかもしれませんがもしメジャーデビューしなければ今の違った人生もないからどちらとも言えないそんな感じかもしれません。
最近では力があるのに、メジャーデビューしないという人も居ます。それはそれで今の時代正解かもしれませんね。無理矢理デビューし路線に乗せられ売れないと駄目の烙印を押されるとプライドも傷付いてしまいますからね。